


静岡大学マンドリンクラブ私設応援サイト
静岡大学マンドリンクラブ
第56回定期演奏会情報

静岡大学さんと、今、地域公共交通の将来性を見据えた実証実験を含む学生主体のセミナーをやっています。
その学生さんのなかに、マンドリンクラブの人がいて、「音楽のある街づくり」という点で共通認識ができました。
趣味を活かした街づくり、趣味を活かした働き方、地域全体で街を支え合う働き方と生活。
そんな認識を、若者が真剣に取り組んでいることを、伝えたいです!
静岡大学マンドリンクラブ
第56回 定期演奏会
2019.11.30(土)
しずぎんホール ユーフォにア
開場 13:00 開演 13:30
入場無料
第一部
・ロンド
・マンドリンのためのソネット第5番
ll.アイルランドの子守唄 壺井一歩
ll.アイルランドの子守唄 壺井一歩
・メリアの平原にて G.Manente/中野二郎
第二部
~ ポップスステージ ~
第三部
・組曲「エジプトの幻影」 G.D.Micheil/中野二郎
・カヴァレリア・ルスティカーナより
「間奏曲」 P.Mascagni/たかしまあきひこ
・Impression Ⅱ 舟見景子
第一部 ・ロンド ・マンドリンのためのソネット第5番 ll.アイルランドの子守唄 壺井一歩 ・メリアの平原にて G.Manente/中野二郎 第二部 ~ ポップスステージ ~ 第三部 ・組曲「エジプトの幻影」 G.D.Micheil/中野二郎 ・カヴァレリア・ルスティカーナより 「間奏曲」 P.Mascagni/たかしまあきひこ ・Impression Ⅱ 舟見景子 |
後援 : 静岡市教育委員会 静岡新聞社 静岡放送 K-mix
【twitter】 @SU_MandolinClub
【E-mail】 shizudai_mandolin@yafoo.co.jp
また、直接業務とは関係ない、「ちょっとひと息」というコーナーもあります。
このコーナーは、ライフ・ワーク・バランスの大切さが注目されている中、静雄アで生活を楽しむことをコンセプトとしています。大都会では、決して味わえない、静岡ならではの楽しみ方を中心に紹介していきます。
キーコンセプトは、「のんびリズム」
エンジョイ静岡! のんびりと、静岡の生活を楽しみましょう!
|