ちょっと一息
Enjoy Shizuoka!
このコーナーは、ライフ・ワーク・バランスの大切さが注目されている中、静岡で生活を楽しむことをコンセプトとしています。
大都会では、決して味わえない、静岡ならではの楽しみ方を中心に、紹介していきます。
静岡市は、東京、名古屋、大阪の中間地点にあり、新幹線、高速道路など、交通の便が良いこと。
また、東の文化、西の文化の接合点と言われ、食材でいえば、例えば、お味噌。信州の白みそ、愛知の赤味噌、静岡の合わせみそ。など。
適度に都会で、適度に田舎。静岡は、3,000m超の南アルプスの山々から、水深2,500mの駿河湾まで、全てがそろい、無い物は、飛行場だけと言われていました。その飛行場も、静岡空港ができて、国際線を中心に、国内線は、北は札幌、南は沖縄まで、繋がっています。
そんな豊かな静岡人は、心も豊か。少々のことでは争いません。逆に言えば、「のんびりずむ」と言われています。
エンジョイ静岡!のんびりと、静岡の生活を愉しみましょう♪
|
|
|
新着情報
| 第13話 浜松での吹奏楽選抜大会で.... |
| 久々の楽器の紹介!奥が深いパーカスですね |
| 今年は桜満開でした!さぁ、イベントの季節がやってきました! |
| 関西、近江国です。何があるかな? |
| 鈴鹿峠を越えて、いよいよ関西です! |
| 第12話 定期演奏会 |
| しぞーかのソウルフード!黒はんぺんもあるよ! |
| 内容をリニューアル!本格稼働しました! |
| 3月3日に、間に合いました! |
| 亀山・関・坂下のおみやげ! |
| 桑名・四日市 お土産の追加!(一部、伊勢・松坂のお土産も) |
| 庄野宿~鈴鹿峠 これより「関西」! |
| 今週から、清水漁協用宗青壮年部さんから情報が入ります! |
| いよいよ 第11話コンサートシリーズ冬 新作発表公開します! |
| いよいよ、FunClub 設立! どんな展開があるかな.... |
| 演奏曲をYouTubeとリンク 曲のイメージが掴みやすいですね! |
| しぞーかの伝統工芸の姉妹ページ、どんどん更新していきます! |
| 地場産業と、東海道のおみやげと相互リンクです! |
| 地場作業と、東海道のおみやげと相互リンクです! |
| 有松絞の伝統技法、ちょっと紹介しちゃいます! |
| 地味に更新しています!リンクも張り直しています! |
| 第1回~第3回 ストック写真を追加しました! |
| 続々、演奏会情報、入ってきてます! |
| 府中の安倍川餅、わさび漬け、内容を充実させました! |
| えなはご って、知ってる? 結構、旨い! |
| 「北海道の冬」 なんか、寒そう.... |
| 伝統工芸品のギャラリーが追加されました! |
| 演奏会シーズンが始まりました。演奏会が目白押し! |
| 年内は終了。2018年 どしどし掲載します! |
| 歩いてきました!三重県です! |
| 三重県桑名宿から、予定31km! |
| 岡崎から熱田(宮宿)までの、珍道中! 今回は33kmでした! |
| 大里中学校デザイン、ダウンロードできます! |
| オリーブオイル5種のテイスティング!今しかできない! |
| 伝統工芸品の井川めんぱの数々を紹介します。 |
| 11月25日(土)朝7時、岡崎城大手門前集合! |
| 井川は、早々、冬支度です.... |
| 静岡の伝統農産物や、その加工品を紹介していきます。 |
| 1カ月ぶり復活! がんばれ由比漁港! |
| 家康の時代からの、麻機れんこん 入荷! |
| お写真アップしました...って、飲んでばっかりじゃん! |
| ローズウッド製のピッコロ 登場! |
| 横沢のパン屋さん、これより北には、洋食屋はありません.... |
| 南アルプスは、もう紅葉が色づいてきました! |
| しぞーかといえば、「ツナ缶!」 ワンランク上の品質をどうぞ |
| しぞーかは、古くから工芸品が有名!長い歴史があります.... |
| たこ焼きのタコが余っちゃった! |
| 安い外国産うなぎ蒲焼を美味しく食べる技! |
| ステージデビュー |
| アルトサックスへの楽器変更 |
| お待たせしました!井川たよりです! |
| 折戸なすを使った、麻婆なす!なすの風味が絶妙ですね! |
| おかずというより、おむすび。 |
| BBQは、一人だってできます。気軽にひとりBBQ! |
| 豊橋吉田宿~岡崎宿 突然歩きました! |
| あるオーボエ奏者との出会い |
| 貴重な調理中の写真を掲載! |
| 静岡の高級住宅街の、おしゃれな街呑み! |
| あっという間の夏コン 昨年の実話がもとです。 |
| 今年も盛り上がろう!大道芸! |
| いよいよ始まります!おしゃれちょい呑み! |
| 井川から、新しいお便りが届きました! |
| 奥の深い、マウスピース... アップしました! |
| 新居宿~豊橋吉田宿 いよいよ愛知県突入です! |
| 9月23日(土祝)、6:40 新居町駅 集合! |
| 「遠い北海道で」...んっ?北海道? |
| 知れば知るほど奥が深い。うなぎの「う・ん・ち・く」を.... |
| 写真撮り直し、マウスピース掲載! |
| 「最初の演奏会」美奈はまだ「音」が出ない.... |
| ついに「熊肉」登場!ジビエの王様!キング オブ ジビエ! |
| 井川「結いの会」田代焼畑、火入れしました! |
| 井川から、諏訪神社大祭のお便りが届きました! |
・
・・